本文へスキップ

「観光アシスタントひろしま」は広島を心から愛する人たちが自主的に運営しているボランティア団体です。

電話でのお問い合わせはTEL.090-1688-4932

〒730-0036 広島県広島市中区袋町6-36(BOX45)

観光アシスタントひろしま


「観光アシスタントひろしま」のご紹介です。


観光アシスタントひろしま
ご広島を訪問戴いた旅人をご案内するボランティア団体です。


ごあいさつ


この度、ホームページを一新しました。
ホームページが「より皆さまのお近くに」がモットーです。
「観光アシスタントひろしま」は、広島を心からあいする人たちが自主的に運営しているボランティア団体です。「一期一会」人と人とのつながりを大切にし、皆さまの素敵な旅の思い出づくりを「ガイド」しながらお手伝いをします。平和記念公園、広島城、縮景園などの観光案内や被爆建物めぐりなどのコースもお任せください。平和を語りたい方、広島の歴史を知りたい方、植物を愛する方、広島の今を知りたい方、様々な思いで広島にお見えになるお客さまに、固有の観光物ではなく、広島の空気・空間に浸っていただけるよう願っております。ご活用戴き、是非、充実したひとときをお過ごし戴けましたら幸いです。

会長 上山 哲一






団体情報

団体名 :
観光アシスタントひろしま
代表者 :
上山 哲一(かみやま てつかず)
所在地 :
〒730-0036
広島県広島市中区袋町6-36(BOX45)
TEL. 090-1688-4932
FAX. 082-553-0732
活動内容 :
1.依頼され活動するガイド、案内活動
 学校、グループ、団体、会社、個人、旅行会社
 (平和記念公園、被爆建物、広島城、縮景園、
   三滝寺、比治山)
2.縮景園の常駐による待受けガイド
3.英語によるガイド活動
  (平和記念公園、広島城、縮景園)
活動日時:
年末年始、5月連休日を除く依頼された日、時間
活動場所:
平和記念公園、被爆建物、広島城、縮景園、
   三滝寺、比治山ほか、広島とりっ歩コース
定例会:
総会、役員会、部門全体会、研修会、特別例会
会員:
140名(2023年6月17日現在)
入会条件:当会が行う養成講座(全5日)受講者
設立:
2002年5月
一言PR :
1.依頼され活動するガイド、案内活動
 学校、グループ、団体、会社、個人、旅行会社
 (平和記念公園、被爆建物、広島城、縮景園など)
2.一期一会を基本哲学に、「広島を知ってもらう」活動をし ています。平和記念公園では、平和、命は大切、という種を 心にまく活動です。縮景園、広島城では、広島の歴史を知る 。そして、広島を愛する活動です。
ホームページ:
https://assistant-guide.net

あゆみ

あゆみ :
「観光アシスタントひろしま 」


shop info店舗情報

観光アシスタントひろしま

〒730-0036
広島県広島市中区袋町6-36(BOX45)
TEL.090-1688-4932
FAX.082-553-0732

 
観光アシスタントひろしまFB
 
観光アシスタントひろしまHP
 
観光アシスタントひろしま動画